top of page
ミサキ段審査に挑戦
4月12日横浜市地区の三段以下の審査が行われ、ミサ
キが初挑戦をし。見事に合格しました。
二度の立ち合いの内、1人目はなかなか先手をとること
ができず、技が出にくい状態でしたが、2人目では硬さ
がとれたのか、きれいなメンが2本きまりました。形は
落ち着いてじっくりと行いミスはまったくありませんで
した。
​これからはますます得意技を磨いてさらに挑戦をして欲
しいと思います。
​戸塚区錬成大会でヒゲンが三位入賞
4月20日 戸塚スポーツセンターにて、
戸塚区剣道錬成大会が開催されました。大正
の部員も全員出場しましたが、この中で小学
5年生の部に出場したヒゲンが3位に入賞し
ました。
小学5年生の部は4つのリーグ戦を戦い、各
リーグの1位4人が決勝トーナメントに進む
という形式で行われました。
ヒゲンはリーグ1位で決勝トーナメントへ進
みましたが、決勝戦は逃しました。結果とし
て3位でした。
立派な成績です。日頃熱心に稽古に取り組ん
でいる成果がでました。
​入院中のコウタにエールを送ります
​4月月例会
4月27日に月例会を行いました。この日は小学生の部と中学生の部に分かれてリーグ戦を行いました。
小学生の部はセイジ。中学生の部はタイカが優勝でした。エイタもみんなの前で、たいへん上手な打ちこみを見せてくれました。
​試合の後は毎年行っている、小学校卒業性の「追い出し稽古」です。今年中学生になったミサキが全員の先生に向かうかかかり稽古。最後までやり通しました。また、応援で参加した下級生も全員大健闘でした。

 
bottom of page